top of page

こんにちは、Shikunu Tirbalです。


現在個展期間中でございますが、今月22日、23日の両日「サッポロ モノヴィレッジ2022」に参加をさせていただくため、告知をさせていただきたいなと思います!


❖サッポロモノヴィレッジってなに?

・モノヴィレッジは「北海道最大級のハンドメイド展」のようなイベントとなっています。

・札幌ドームという広い敷地をつかって、ものすごい数のクリエイターが集う超大型のイベントです!


❖Shikunu Tribalとして参戦!

・サッポロモノヴィレッジの【 パネルブース:A-11 】にてShikunu Tribalとしてのグッズの展開や作品の展示をします!!



❖何が売ってるの?

・この度新ラインナップとなる「パーカー」

・復刻版ステッカーシリーズ

・オリジナルポストカード

・缶バッジ

・オリジナルトート、サコッシュバッグ

・プリントポスター

・原画

・クリアファイル


❖そんな気になるモノヴィレッジ…

たったの2日間ではありますが、きっと楽しい2日間になります!

その2日間に皆さんとお会いできること楽しみにしておりますっ!!!!



閲覧数:30回0件のコメント
執筆者の写真Takaaki Takenaka

ご無沙汰しております!

Shikunu Tribal の貴明です。


❖いきなりですが…

 2022年1月4日 ~ 2022年1月31日

 2022年初個展を行っております。

--------------------------------------

 《会場》

 ・瀟洒工房 月織堂

 ・北海道 札幌市中央区 南6条西3丁目1

  ニューオリンピアビル 9階

 ・Cafe Time :15:00~19:00

 ・B a r Time :19:00~Last

--------------------------------------


❖テーマは「星と月」

 今回は「星と月」をテーマとした展示会としました。

 月織堂さんは、様々な種類のクリエイターをつなぐとても好きなBarです!

 その形が、月とその周りを煌々と輝く星々にも見えますよね!


 そんな月織堂さんの2022年の最初を彩らせていただきました!

 ※実は月織堂さんがグランドオープンするときの最初の展示も行わせていただいていたりと、とても思入れ深い大好きな会場なのです!


❖2022年のスタートを全力で

 コロナ禍の中で、大きく失速したShikunu Tribalとしての活動でしたが、2022年から一挙にまた「フルスロットル」で行きたいと思います!!!


 その為の1発目の展示会は絶対に成功させたいと考えています!


❖最後に、精一杯の感謝を!

 皆様一人一人の応援が、コメントが、ツイートが、反応が本当に本当に心から嬉しく、また実際にエネルギーになっています。

 活動当初の「数年中に絶対に有名になる」という約束を絶対に実現させるために2022年の活動を、どうか皆様にもご協力いただければ嬉しいです。


 協力といってもいつも通りに、かるーーーーく背中を一押ししていただければと思います!

 本当に本当にここまでもありがとうございます!そしてこれからもよろしくお願いします!






閲覧数:34回0件のコメント

皆様こんばんは、Shikunu Tribalです。

8月にも参加をさせていただきましたVILLAGE STOREの11月度も参加をさせていただいております。

Twitterでも告知をさせていただいておりましたのですでにご来場いただきました皆様には感謝の思いでいっぱいです!


今回は8月との対比として、原画やポスター、ポストカードなどのグッズという形よりも"イラスト"をメインで販売をさせていただきました!



VILLAGE STOREには出店者が在籍する機会があります!

11月はあと2日間会場におります!


------------------------------------------

◆出店会場 在籍予定日(残り)

 ・11月27日 (土)

 ・11月28日 (日)

 ※時間帯としては午後を予定しております。

------------------------------------------


会場にいる間は、絵を描いたりお客様とお話したりと非常に楽しく過ごしております。

ただ、絵を描いてるときにふと動いたときに、お客様が目をそらしてどこかに消えてゆくのはなかなか寂しいものがありますね…!まだまだ皆さんを『釘付け』にするには精進が必要そうですね笑


今回原画とは別に複製原画としてレプリカの販売をさせていただいておりましたが、

なんとうちの子たちが嬉しいことにお嫁に行ってるようです!


お手に取っていただいた方、是非大切にしてほしい…!

余計な親心ですが、特に好きなイラストを複製原画としてご用意しておりますため、暖かく迎えていただければ幸いです( ˘ω˘)




気さくに遊びに来ていただければと思いますし、

何だったらお気兼ねなく、やあ!あの不格好なブログ見たぜ、もっと更新してれよな!と声をかけていただければ嬉しいです!


それでは。

閲覧数:8回0件のコメント
bottom of page